カラダの声を聴いてますか?
こんにちは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
正月が過ぎ1週間が経ちました。
わたしのお客さまには
カラダを立て直すワークを
行なっていただいています。
その中で一番大切なのは
“カラダの声を聴く”ことです。
▼
今年はお正月明けすぐに
連休がありました。
連休があると、
年末年始の生活スタイルに
戻りやすくなります。
そして
いつのまにか食べ過ぎ飲み過ぎに、、。
▼
そんなときはカラダの声を
聞いてみてください。
「お腹がもたれている」
「身体が重い」
「だるくて動きたくない」
このような状態なら
食べ過ぎで身体に負担を
かけています。
▼
年明けは食欲がマヒしていて
知らない間に食べ過ぎに
なっている人が多い時期です。
こんな状態が続けば
太るだけでなく健康にも悪影響です。
早めに手を打つ必要があります。
まずはカラダの声に
耳を傾けてくださいね
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
★パーソナルトレーニングに
興味がある方は以下をご覧ください
『骨格エクササイズで
引き締まった快適なカラダつくり』
⇒ http://rconditioning.com/