凡人が結果を出すには3
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
前回は
『凡人が結果を出すポイント』
をお伝えしました。
ところでこのポイント
正直受け入れられますか?
「そういわれてみると、、、」
という方が多いのが現状だと思います。
▼
以前こんな話をしました。
===============
新しいものをはじめるときは
まず古いものを壊す必要がある
===============
新しく家を建てようと思っても
古い家がそのまま残っていては
建てられませんよね。
視点も一緒です。
新しい視点を取り入れるには
まずは古い視点を捨てる必要があります。
▼
しかし
古い視点かどうかは
自分でなかなか分からない
と、思うかもしれませんね。
そんなときは
‟言葉”に意識を向けてください。
「でも」「だけど」「そうはいっても」
など
新しい視点を否定する言葉が
浮かんできたら注意です。
古い視点がストップを
かけています。
▼
古い視点、古い自分のままでは
自分を変えることはできません。
今までのように堂々めぐりです。
壁を乗り越えるには
新しい視点、新しい自分が必要です。
自分の言葉に目を向け
新しい視点を取り入れていってください。
視点が変わらなければ
表面だけのマネになるので
何をやっても結果は出ませんよ。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
★パーソナルトレーニングに
興味がある方は以下をご覧ください
『元世界チャンピオンが教える
快適なカラダつくりで
自分基準のなりたい自分へ』
⇒ http://rconditioning.com/