やせない思考していませんか?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ただいま岩槻クラス
グループレッスン無料体験受付中!
※詳しくはこちらをご覧ください
⇒ bit.ly/2J5H3KK
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
今回は『やせない思考』
についてです。
▼
聞いていて
「こりゃやせないよな~」
と感じる言葉があります。
それは
「食べなければやせますよね」
「やっぱり運動が必要ですよね」
この言葉のどこに問題があるか
分かりますか?
問題はこのどちらも
“やりたくない”を前提に
言葉を発している点です。
▼
「食べなければやせますよね」
↓ ↓
(でも、好きに食べたい)
「やっぱり運動が必要ですよね」
↓ ↓
(でも、運動なんてやりたくない)
このような感じですよね。
しかし
この思考ではやせられません。
スリムなカラダになりたかったら
まずはこの思考を変える必要があります。
でも、多くの方が
ここで間違いをおかします。
それは
「がまんしてやればいいんですね」
と考えてしまうことです。
▼
まず第一に行うのは
“自分がどうなりたいか?”
“そのカラダになって
どんな未来を得たいのか?”
ここを考えるべきです。
すると先ほどの言葉が
変わります。
「どんな食事をとれば
このカラダになれますか?」
「どんな運動をすれば
このカラダが手に入りますか?」
この思考の違いが分かりますか?
▼
わたしが現役時代
「よくそんなにトレーニングできるね」
と、何度か言われたことがあります。
外から見たら
なぜきついことを
好き好んでやっているのか
不思議に思ったのでしょうね。
答えはシンプルです。
「勝ちたいから行う
勝って得たいものがあるから行う」
ただそれだけ。
ここにしっかりフォーカス
していたからこそ
ハードトレーニングを
こなせていたのです。
▼
「食事が、、、」
「運動が、、、」
と考えている時点で
別なところにフォーカスしています。
まずは
「自分がどうなりたいか?」
を明確にしましょう!
そうしたら
次は自分にこう問いかける
「本当にこうなりたいのか?」
ここがスタートですし
できていないと
途中であきらめることになります。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ただいま岩槻クラス
グループレッスン無料体験受付中!
※詳しくはこちらをご覧ください
⇒ bit.ly/2J5H3KK
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓