やせる答えを探し求める前に4
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
今回は『量』についてです。
▼
「やせるためには
たくさん運動しないと、、、」
こんなイメージがありませんか?
でも
運動にさける時間は
限られていますよね。
しかも
もしジムに通うとしたら
移動に時間もかかるので
トータルで結構時間が必要です。
「じゃあどうやって
時間を増やせばいいの??」
となりますよね。
ここは発想の転換が必要です。
▼
わたしが選手だった時に
本場ブラジルで練習をしていて
おどろいたことがあります。
それは
“練習時間が短かい”ことです。
日本のおおよそ2/3ほどでした。
本場ブラジルは
きっとたくさん練習していると
思っていたので正直拍子抜けしました。
でも
どうして少ない時間でも強いのかが
すぐに分かりました。
それは
『一回の練習の質が高い』。
だから短い練習持間でも
強い選手がどんどんでてくるのです。
▼
この視点は非常に大切。
量を増やすには限界があります。
そんなときに
“質”という視点があれば
同じ運動時間でも効果を高められる
のです。
しかし
量ばかりに目が行くと
質がおろそかになり
ドツボにはまっていきます。
もちろん
だからといって量が少ないほど
いいというわけではありません。
量と質のバランスが大切。
ここはお間違いなく!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。