甘いものの代わりに食べない?
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
今回は
『甘いもの』についてです
▼
「やせたいんだけど
甘いものがやめられない、、、」
お菓子やスイーツなどの甘いものを
どうしてもやめられない方っていますよね。
でもやせたい、、、
そこで
甘いものを食べる代わりに
お米などの炭水化物を抜いてみた。
でもこれだと
いつまでたってもやせません。
▼
なぜか?
甘いものも炭水化物も
どちらも糖質が多い食べ物だと
感じるかもしれませんが、、、
実はカラダに与える影響で考えると
この2つは別物なのです。
炭水化物はカラダに必要な
栄養素の供給源となります。
でも
甘いのは炭水化物の代わりには
ならないんです。
しかも
甘いものに含まれる糖質は
炭水化物と比べて脂肪になりやすい
(=太りやすい)特徴があります。
だから
甘いものを食べる代わりに
炭水化物を抜いてもやせないのです。
▼
実はこの他にも問題があります。
それは
“炭水化物を抜くと
余計に甘いものを欲するようになる”
ことです。
必要なものが入ってこないので
カラダはもっと食べるように指令を出す。
しかし
そこに甘いものが入ってきても
必要な栄養素が満たされないので
余計に欲する。
これがずっと続いてしまうわけです。
▼
ではどうすればいいのか?
答えは簡単
=============
炭水化物をとればよい
=============
のです。
「えー太るんじゃないの?」
と思うかもしれませんが
「炭水化物をとることで
前みたいに甘いもの食べたくなくなった!」
そのような方がたくさんいますよ。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。