スタイルアップの秘訣
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
今日は『スタイルアップの秘訣』
についてお話しします。
▼
「これ1台で引き締まった〇〇が手に入る!」
こういった宣伝文句は
テレビ通販でよくみますよね。
いまは下半身シェイプの
スクワットマシンでしょうか?
しかし
こういったエクササイズマシンで
がんばってトレ―二ングしても
“変化を感じられない”
なんてよくあることです。
もしかしたらあなたも
同じ経験があるかもしれませんね。
▼
では
どうして変化が感じられないのか?
実は
効率よくスタイルアップするためには
【順序】があります。
順序が間違っていると
がんばってもなかなか結果が出ないのです。
▼
順序は以下のようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.体脂肪率をチェックする
※女性なら25%以上
男性なら15%以上なら2へ
それ以外なら3へ
2.運動と食事で余分な脂肪を減らす
3.各種エクササイズで体型をデザインする
~~~~~~~~~~~~~~~~~
エクササイズをがんばっているのに
結果が出ないのは
余分な脂肪が多いことが大きな原因です。
確かに
筋トレのようなエクササイズは
引き締め効果があります。
でもその筋肉の上に
たくさんの脂肪がのっていたら
実感できるほどの変化はありません。
まずは余分な脂肪を減らすことで
スタイルアップが可能となるのです。
▼
これはわたし自身の
トレーナー経験で実感しています。
体脂肪率が多い方は
エクササイズで引き締めるよりも
まずは余分な脂肪を減らし
体重を落としたほうが
早く見た目が変わるのです。
個人差はありますが
2~3㎏ほど体重を落とすと
ウエストや太ももなどが細くなり
見た目が変わる方が多いです。
「洋服が少し緩くなりました!」
といった感じです。
▼
今日のポイント
====================
体脂肪率が高い方は
まずは余分な脂肪を減らし体重を落とす
====================
体脂肪計を持っている方は
一度チェックしてみましょう!
ただし
体脂肪計の値は誤差が大きいので
以下のイラストも参考にしてください。
⇒http://bit.ly/2zWrTSS
では次回はステップ3を
掘り下げていきます。
余分な脂肪を減らし体重を落としても
その後のエクササイズが間違っていると
思うような結果は出ません。
続きは次回!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。