自分自身にだまされない
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
本日のテーマは
『本当の自分』です。
▼
「ここまで減ったからまあいいか」
体重が落ちてくると
途中で満足してしまうことあります。
しかし
残念ながらこういう方は
高確率で元に戻ってしまうのです。
なぜか?
実はその時の自分は
“本当の自分”ではないからです。
ここを知らないでいると
いつまで経っても理想のカラダを
手に入れられません。
▼
では
どうして途中で満足すると
元に戻ってしまうのか?
それは
================
古い自分に引き戻されているから
================
です。
思い出してください。
「このカラダになりたい!
そのために体重を〇〇まで落とす」
と決意してスタートしましたよね。
そのときの気持ちは本気だったはずです。
なのに途中で満足しているとしたら
決意した自分はどこにいったのでしょうか?
▼
ここで気がついてください。
いつの間にか決意した自分が
古い自分に入れ替わっているのです。
途中で満足しているのは
決意した自分から見たらただの妥協。
そこに満足(=快適さ)を感じているのは
決意した本当の自分ではありません。
古い自分、以前の自分なのです。
▼
これに気がつかないままだと
ちょっと体重が減っては元に戻るを
何年も何年も繰り返すことになります。
このループを抜け出し
理想のカラダを手に入れるには
食事や運動をどうするといった
表面的な話ではありません。
自分の根っこの部分が
いつの間にか変わっていることに
気がつくことです。
これができないと
やせては戻るの蟻地獄にはまり続ける
ことになります。
▼▼▼
今日のポイント
================
途中で満足しているのは
本当の自分ではなく古い自分
ここに気がつかないと
いつまでもカラダは変わらない
================
途中で満足しそうになったら
もう一度スタートした時の
自分になって考えてみましょう。
あのときのワクワク感が
途中で満足している自分にあるか?
自然と答えは見えてきます。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。