不規則な食事だとやせれない?
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
本日のテーマは
『不規則な食事でやせる方法』です。
▼
「家族に合わせて」「仕事の関係で」
などで食事の時間が不規則になる方がいます。
すると
お腹が空きすぎて食べたり
逆に空かずに食べたりなど
太る食事になってしまいます。
このような食事では
内容を気をつけていても
なかなか結果が出ません。
では
やせられないのかというと
そんなことはありません。
ある方法を使って
食事のタイミングを整えることで
食欲が安定し食べ過ぎを防げます。
すると
落ちなかった体重が落ちていくのです。
▼
ではどうすれば
食事のタイミングを整えられるのか?
それは
===============
食事の主導権を握ること
===============
です。
食事の主導権を握ることで
タイミングが整い
体重がスムーズに落ちるようになります。
しかも
「体調がよい!」など
パフォーマンスも上がっていきます。
▼
では具体的にどうすればいいのか?
“食事のタイミングが整う”とは
空腹になるタイミングと
食事を摂るタイミングが合うことです。
これを満たすために
『間食』を上手に使っていきます。
たとえば
食事の間隔が空き過ぎていたら
間食を摂って強い空腹感にならない
ようにします。
逆に食事の間隔がせまかったら
無理にいつものように食べずに
軽めの食事を摂ります。
その上で
もし次の食事を迎える前に
空腹になったら
間食でバランスをとります。
これで次の食事を強い空腹感で
迎えなくてすみます。
▼
間食を上手に使うことで
食事のタイミングが整うのです。
逆にタイミングが整っていないと
お腹が空き過ぎて食べたり
空いていないのにいつもと
同じように食べてしまいます。
すると
これらのどちらも必要以上に
食べ過ぎてしまうので太る結果に。
▼
今日のポイント
==================
食事の時間が不規則なら
間食を利用しタイミングを整える
==================
食事の時間が不規則で
変えることができないのなら
視点を別へ向ける必要があります。
変えられないものに振り回されるのではなく
間食を使うことで主導権を握り
食事のタイミングを整えていきましょう。
食事のタイミングを整える方法は
他にもありますが
まずは間食の利用がオススメです。
ぜひ取り入れていってくださいね!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。