〇〇〇していたら一生やせない
前回は
“一歩踏み出すには
現実と向きいましょう”
とお話しました。
やせたいのなら
見たくない体重を
まずは計測することです。
ここから逃げていたら
いつまでもスタートできません。
「やせたい!」と思っているだけで
時間だけがどんどん過ぎていきます。
しかし
この現実と向き合うときに
ほとんど方が間違った方向に進みます。
すると
結局一歩踏み出せなくなるのです。
▼
こんばんは
さいたま市(大宮、浦和)上尾で
パーソナルトレーニング
を提供している宍戸です。
本日のテーマは
『一歩目の踏み出し方』の続きです。
▼
では
現実と向き合うときに
間違った方向に進むとは
どういうことなのか?
それは
===============
言い訳すること
===============
です。
▼
体重計にのってみて増えていると
次のように考えてしまいます。
「忙しくて運動する時間がない」
「ご飯がおいしくてやめられない」
「付き合いが多いから
食事は減らせない」
「家族がいるから
食事を変えるなんて無理」
だから
「増えていても仕方がない」
これらはすべて
太った理由、やせない理由を
自分の中で正当化しているので
一歩踏み出せないのです。
▼
“現実と向き合う”とは
たとえそれが
見たくない現実だとしても
言い訳せずありのまま受け入れる
ことを指します。
これができてこそ
はじめて一歩踏み出せるのです。
なぜか分かりますか?
そんな自分がイヤだから
“自分を変える!”と
本気で思えるからです。
これがスリムなカラダを
手に入れるパワーとなります。
しかし
言い訳していたら表面的に思うだけ。
これでは
充分なパワーは生まれません。
▼
今日のポイント
=================
現実と向き合うとは
言い訳せずにありのままを
受けとめること
=================
体重を見たときに「でも、、、」
と言葉を続けたくなったら
そこでストップです。
言い訳する前にありのままを受け止め
どうやってスリムになるかを
考えていきましょう。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。