なぜダイエットは失敗するのか?2
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
「運動してるし
食事も気をつけているのに
なぜか思ったよりやせない、、、」
こんな経験がありませんか?
すると、
運動や食事が悪いと考えますよね。
しかしこの場合、
運動や食事のやり方以外に
問題が隠れています。
その問題とは
=============
最初からやせようとすること
=============
▼
運動し食事を減らしているのに
やせない原因は【基礎代謝の低下】です。
この状態で、
運動し食事を減らしても
よくて最初に2~3kgやせる程度で、
すぐにやせなくなります。
▼
もしかしたら、あなたも
同じ経験があるかもしれませんね。
では、やせなくなったら
どうしましたか?
さらに運動を増やしたり
食事を減らしましたよね。
しかし
「やせない、、、」
そんな結果に終わったはずです。
▼
これは当然のこと。
なかなかやせない状態で
運動を増やしたり食事を減らすと
基礎代謝がもっと下がり
さらにやせなくなるのです。
もちろん
運動を増やし食事を減らすことで
やせる場合もあります。
しかしそれは一時的。
余計やせづらくなり、
その後は元に戻るどころか
リバウンドする危険性が
高くなるのです。
▼
ダイエットでは
最初からやせようとします。
ですが、これが足かせと
なっていることが多いのです。
重要なのは、まずは
“やせる準備をすること”
▼
今回紹介した
『最初からやせようとする』
の他にも、ダイエットには
大きな問題が“2つ”あります。
今月末のイベントでは
残り2つの問題と
具体的にスリムなカラダを
手に入れる方法をお伝えします。
▼▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『リバウンドしない身体の作り』
日時:9/29(日)10:00~11:00
場所:ククリカフェ
(埼玉県加須市油井ケ島1393-1)
参加費:500円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
申し込みは以下から
http://bit.ly/2Est0cF
※本文に、お名前とイベント参加希望と
ご記入ください
最後までお読みいただき
ありがとうございます。