やせたいなら朝食はしっかり食べる?2
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
「朝、食欲がなくて
食べられないんです、、、」
という人がいますが、
食べられない理由によっては
注意が必要です。
なぜなら、その理由のせいで
なかなかやせられない可能性
があるから。
前回は、1つ目の理由、
についてお話しました。
今回は、2つ目と3つ目を
お伝えします。
▼
==========
2.夕食が遅過ぎる
==========
たとえ食べ過ぎていなくても
夕食の時間が遅いと、
翌朝まで消化しきれず
朝、食欲がない場合があります。
特に帰宅が遅く、
翌朝早い人は注意してください。
この場合は、夕食の内容や、
もっと早い時間に食べられないか
見直すことが必要です。
また、もしも早くできないなら、
食事以外でバランスをとる方法
もあります。
▼
==========
3.睡眠時間が短い
==========
睡眠時間が短いと、
カラダが休止モードになる
時間が短くなります。
すると
消化がうまくいかない場合
があるのです。
また、睡眠不足だと
朝起きても、カラダがすぐに
起動せず食欲がなくなります。
この場合は、睡眠時間を
なるべく確保することが必要です。
▼
もしも、あなたが朝、
食欲がないのなら、
「夕食が多過ぎていないか?」
「夕食が遅過ぎていないか?」
「睡眠時間は短くないか?」
この3つの理由の
どれかに当てはまらないか、
チェックしてみてください。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。