ダイエットで一番の失敗とは?
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
ダイエットで一番の失敗
と聞かれたら、
あなたは何と答えますか?
「やせられなかったこと?」
と思うかもしれませんが、
そうではありません。
一番の失敗は『リバウンド』です。
▼
「やせたけどそれは一時的で、
以前よりも体重が増えてしまった」
こうなってしまっては、
ダイエットをはじめた時よりも、
状況は悪化しています。
ダイエットをはじめる人にとって、
リバウンドは絶対に避けたいですよね。
▼
では、なぜリバウンドするのか?
その理由は、
防衛反応によって代謝が下がり、
カラダが太りやすくなるからです。
▼
やせて体重が落ちていくと、
カラダは危機を感じ、
元に戻そうとします。
この働きが防衛反応です。
特に体重を急に減らすと
防衛反応が強く働きます。
すると
体重を戻す力が強くなるため、
元に戻るどころか
リバウンドが待っているのです。
▼
しかも
カラダは前よりも太りやすく
やせづらくなります。
そのため、リバウンドした
体重の増加分を落としたくても、
なかなか減らすことができないのです。
▼
せっかくがんばってやせても、
リバウンドしてしまったら、
目も当てられません。
リバウンドしたくないのなら、
強い防衛反応をおこさないようにやせる。
これが必要です。
では、どうすればいいのか?
続きは次回お話します。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。