なぜあれを食べるとやせるのか?
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
「〇〇にはやせる効果がある!」
メディアなどで、ある食品が
このように紹介されますが、
“摂るだけで、どんどん
体重が落ちる食品はない”
と話しました。
でも、
「体重が何kgも落ちる
人がいるのはなぜ?」
と思いませんでしたか?
これには“理由”があります。
▼
たとえば、
“Aという食品を食べるように
なったらやせた”
という話があったとします。
この場合、
Aにやせる効果があるように
感じますが、事実は違います。
Aを食べることによって、
“他のものを食べなくなった”
だからやせたのです。
▼
Aには、脂肪の燃焼を
促進する効果があるかも
しれません。
でもその効果は微々たるもの。
何kgも体重が落ちるほどの
効果ではありません。
▼
一番の理由は、Aを食べることで
他のものを食べなくなり、
食べ過ぎなくなったからやせたのです。
つまり
今までの食事が変わったことが、
やせた理由なのです。
ここを勘違いしてはいけません。
▼
でもほとんどの人は、
“Aを食べる”という部分しか
見えていません。
だから、今までの食事に
Aをプラスするだけなので
やせないのです。
▼
やせた本当の理由は、
Aのダイエット効果ではなく
食事が変わったこと。
ここに気が付かない限り、
いつまでもメディアの情報に
振り回されます。
ご注意ください。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。