正月太りはきっかけ
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
年が明けて1週間経ち、
通常の生活に戻っていると思いますが、
「カラダが重い、、、」
「年末年始、結構食べたから
きっと体重が増えている」
と感じていませんか?
▼
ここで誤った選択は、
“体重を測らないこと”。
これをやってしまうと、
目の前の問題から
目を背けることになり、
下のような流れとなります。
ーーーーーーーーーーー
正月太り
↓
体重が戻らない
↓
さらに増える、、、
ーーーーーーーーーーー
年々体重が増えている人は、
この時期の体重増加が、
きっかけとなっているのです。
▼
年が明け通常の生活に戻ると、
日々の忙しさに追われてしまい、
体重を戻すことが後回しに
なってしまいます。
また、新年会があると
正月気分が抜けず
たくさん飲み食いすることに、、、
これでは、
体重が戻らないどころか、
さらに増えてしまいます。
▼
この負のループから抜け出すには、
まずは正月気分から切り替える
ことです。
そして、増えた体重を
なるべく早めに対処しましょう。
早ければ早いほど簡単に戻ります。
しかし、先延ばししたら、
なかなか戻らなくなります。
危機感を持って対処してくださいね!
最後までお読みいただき
ありがとうございます。