好きなものを好きなだけ食べたい?3
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
「好きなものを好きなだけ食べたい」
このような人は、
食べ過ぎるくらいの量でないと、
満足できない状態になっています。
これでは
いくらがんばってやせても
また食べ過ぎてすぐに戻ります。
スリムなカラダを手に入れるには、
満足度の狂い(=食欲の狂い)を
正常に戻すことが必要です。
▼
ただし、正常に戻しても
好きなものを食べられる量が
少ない場合がほとんど。
なぜなら、これまでの生活で、
処理できる食事のキャパシティ
(食事のストライクゾーン)
が狭くなっているからです。
しかも、
やせるために少ない食事を続けると、
キャパシティはさらに狭くなります。
▼
これでは、好きなものを
楽しむことができません。
そこで、
処理できる食事のキャパシティ
(食事のストライクゾーン)
を広げていきます。
こう言われると、
基礎代謝のことを思い浮かべる
かもしれませんね。
▼
確かに、基礎代謝を上げれば、
食べられる量は増えます。
ただし問題があります。
基礎代謝を上げるためには、
“筋肉をつける(筋量を増やす)”
と一般的に言われますよね。
確かに間違ってはいませんが、
筋肉は簡単につきません。
また、特に女性の場合、
筋肉をつけると言われても、
そこまで多くつけたくないですよね。
▼
ではどうすればいいのか?
次回、筋肉をつけて
基礎代謝を上げる以外の方法を、
お伝えします。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。