飲んでも食べても太りません?
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
こんな話をすると
あなたはうらやむかもしれませんが、、、
「体重が増えないなんて
信じられないです!」
これはあるお客さんから
正月明けにいただいた言葉です。
今まで毎年増えていたのに、
正月の食事を楽しんでも
体重が増えなかったら
おどろきますよね。
でもこれは当然なのです。
▼
どうして当然なのか?
それは
体重が増えない食事の摂り方
つまり、、、
==========
太らない食習慣が
身に付いているから
==========
習慣とは無意識のうちに
できていること。
言い換えると、考えなくても
自然に太らない食事を選択
できているのです。
▼
この“習慣”という部分が、
非常に大切。
やせても、ほとんどの人が
元に戻ってしまいます。
その理由は、
“習慣化できていないから”
習慣化できていないと、
がんばって食事を変えてやせても
結局は元に戻ってしまうのです。
▼
大切なのは食事ではなく
“食習慣”を変えること。
しかしダイエットの場合、
「〇〇を食べる」といった
頭で考えて行う食事法のため
習慣化できないのです。
▼
わたしのレッスンでは
この“食習慣”を変える
ことを重視しています。
だから
やせた後、食事を楽しみながら
スリムなカラダを維持できてしまう
のです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。