またやせられないかも、、、
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
「またダイエットに
失敗しないか不安、、、」
やせたいのだけど、
このように思っていませんか?
ダイエットの失敗を大きく分けると、
次の2つのケースがあります。
~~~~~~~~~~~~~~
1)
『やせない』
2)
『やせたけど戻ってしまった』
~~~~~~~~~~~~~~
▼
なぜこのようなケースになるのか
その理由を知ることで、
失敗を避けることができます。
今回は『やせない』理由をお伝えするので、
失敗を避けるためにぜひ覚えてください。
▼
ーーーーーーーーーーーーー
1) やせない
ーーーーーーーーーーーーー
ダイエットに頑張って
取り組んでいるのに、
やせない場合は3つの理由があります。
1つ目の理由は、
『方法自体に問題がある』。
たとえば、
「〇〇を食べるだけ」
「〇〇の運動を一日数分行うだけ」
このような方法では、
やせることができません。
“すぐに、簡単に、〇〇だけで”
こういったうたい文句の
ダイエット法が多いですが、
正直効果がないか、
効果があっても一時的です。
そのため、こういった方法は
選ばないようにしましょう。
▼
2つ目の理由は、
『すぐにやせようとする』。
最近やせづらくなっている人は、
代謝が下がっている場合が
ほとんどです。
このような状態の人が
やせようとしても、
「食事を減らしているにやせない」
「運動を続けているのにやせない」
といった結果に終わります。
そのため、
最初からやせようとするのではなく、
まずは下がった代謝を戻す取り組みが
必要なのです。
▼
3つ目の理由は
『自分に合わせていない』
どんなに効果的な方法でも、
必ず結果が出るとは限りません。
なぜなら、
人のカラダはみな違うから。
また、同じ人の中でも
カラダは日々変化しています。
そのため
変化に合わせて食事や運動などを
選択することが必要なのです。
▼
「がんばっているのに
全然やせない、、、」
もしダイエットで
このような経験がある場合、
今回紹介したやせない理由の
どれかに当てはまったはすです。
でも安心してください。
理由が分かれば、
これらに当てはまるダイエット法を
選ばなければいいのです。
「わたしはにはできない、、、」
とあきらめたら終わりですよ。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。