今だからこそ注意すべき3つのこと(2)
こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
▼
新型コロナウイルスの影響で、
生活が一変している現在。
こんな今だからこそ、
気をつけるべき3つのことを
お伝えしています。
今日は2つ目です。
▼
2)『運動』
自粛生活で外出する機会も減り、
家にいる時間が長くなっていくと
ストレスがたまりますよね。
そこで、
「運動でストレス解消しよう!」
という人もいると思います。
もちろん、運動することは
悪いことではありません。
ただし、
“運動のやり過ぎ”には
注意が必要です。
▼
外で運動しても大丈夫だろうと、
ウォーキングやジョギングを
はじめたとします。
時間もあるので、
1時間の運動を続けてみた。
しかし、その結果、
疲れがたまって回復しない、、、
▼
体力がアップすると、
病気への抵抗力が上がります。
でも、疲れがたまっていくと
逆に抵抗力は下がってしまうのです。
これでは、
むしろ運動がマイナスに
なってしまいます。
▼
運動することはプラスにも
マイナスにもはたらきます。
運動がマイナスにならないように、
“やり過ぎ”には
くれぐれも注意しましょう。
自粛生活で、思ったよりも
体力が落ちている可能性があります。
急に長い時間、
またはハードな運動を行うことは
避けてくださいね。
では次回は、
最後の3つ目の注意点について
お話します。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。