失敗するダイエットの思い込み2
こんばんは
ファットオフコーチの宍戸です。
▼
「ダイエットを続け20年、
今だに失敗の連続、、、」
もしこのような状況なら、
間違った思い込みをしています。
前回は1つ目の思い込み
について、お話しました。
今回は2つ目です。
▼
2)『○○を食べないとやせる』
以前ですと【脂肪】
ここ最近は【糖質】。
これらをなるべく食べないと、
“やせる”と思っていませんか?
▼
でもよく考えてください。
そのような食事で、
スリムなカラダが
手に入りましたか?
2~3㎏やせたら、
やせなくなったのでは
ないでしょうか。
▼
やせなくなるのは当然の話。
脂肪や糖質は、
カラダにとって必要なもの。
必要なものが足りなくなれば、
防衛反応が起きてやせなくなる
のです。
▼
「でも糖質は太るんじゃないですか?」
と思ったかもしれませんね。
そして実際に、
炭水化物をなるべく減らしている、、、
もしも“糖尿病”なら、
炭水化物などの糖質を減らすべきです。
しかし、病気でないのなら、
むしろ炭水化物は食べたほうがよい
のです。
▼
「○○を食べないとやせる」
といった思い込みがあると、
極端な食事をしてしまいやせません。
たとえそれでやせたとしても、
一時的な効果で、
結局元に戻るかリバウンドです。
「○○を食べないとやせる」
といった思い込みを捨てましょう。
では次回は、
最後の思い込みについて
お話します
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━
SNSでは発信していない
やせる秘訣をメルマガで配信中!
━━━━━━━━━━━━━━━
~メルマガ登録はこちら~
⇒https://bit.ly/2S6H9p0
メルマガ登録された方には、
“5~10kgやせて
元に戻らないためには
どうすればいいのか?”
スタートからゴールまでを
具体的にお伝えしている
E-Bookをプレゼントします。
ダイエットから卒業したい方は
今すぐご覧ください!
~メルマガ登録はこちら~
⇒https://bit.ly/2S6H9p0
━━━━━━━━━━━━━━━